『ズーム』はセカイモンで7DMrCzRzSREfriSgSkDxfcから出品され、328の入札を集めて 今までに、25200.00円で落札されました。即決価格は25200.00円でした。決済方法はに対応。京都府からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
32bitフロート対応の、超コンパクトなLiveTrak
幅23cm/奥行き11cm、超コンパクトボディの『LiveTrak L6』は、スペースパフォーマンスに優れたデジタルミキサー&レコーダー。ラップトップや他の機材が並ぶデスクトップ上の限られたスペースにも無理なく設置可能。複数のシンセサイザーを同期演奏させるマシンライブ用ミキサーとしても、USBオーディオ・インターフェース機能を利用したライブ配信用ミキサーとしても、バッテリー駆動で外出先やライブステージなど、あらゆるシーンにフィットします。
ポータブルでパワフル。どこにでも持ち運べる、歪みの発生しない10チャンネル仕様の32bitフロート対応ミキサー&レコーダー『LiveTrak L6』新登場。
小さくても、フル機能
筐体の大きさは『LiveTrak L-8』の約3分の1。しかしながら、ミキサー仕様は他のLiveTrakシリーズと変わりません。HIGH/MID(中心周波数可変)/LOWの3バンドEQ、AUXセンド1/2、パン、レベル、さらに音の抜き差しで音楽的なパフォーマンスが行えるMUTEキーを搭載。小さくても、フルサイズミキサー同等のコントロールが可能です。
マルチトラックに録音*
別売microSDカードに、最大12チャンネル(10チャンネル+マスターL/R)のマルチトラック録音が可能。ライブ演奏をマルチトラックに録音して、後からDAWに転送して本格的な編集やミキシングを行うことができます。マスター出力のステレオミックスのみを録音することも可能です。
* 録音するチャンネルを個別に指定することはできません。全チャンネル一括のマルチトラック録音になります。
32bitフロート録音
『LiveTrak L6』は、デュアルAD回路と32bitフロート録音技術を搭載する世界初のデジタルミキサー。XLR/TRSフォーン入力には、広大なダイナミックレンジと高いS/N比を実現するデュアルAD回路を搭載し、小さな音から大きな音まで、ゲイン調整不要で歪みのないクリアなオーディオ入力を実現します。
バッテリー動作
電源の確保が難しい場所でも、ご心配なく。『LiveTrak L6』は、単3アルカリ電池4本で約3時間のバッテリー駆動が可能。付属ACアダプタ(AD-17)または市販のUSBモバイル電源でも動作します。ライブステージで複数のシンセサイザーをミキシングしたり、外出先でポッドキャストを収録したり、どこへでも手軽に持ち運んで活用できます。
#tgakki
塚本楽器
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##配信機器・PA機器・レコーディング機器##マルチトラックレコーダー
Update Time:2025-05-30 02:20:08